これまで40年の間にコンサートで演奏された曲は計3284曲。すべての演奏曲目と演奏者のデータを公開します。思い出のコンサートの記録をぜひ探してみてください。
- 第1回(1980年):ヨハン・セバスティアン・バッハの音楽
- 第2回(1981年):ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの音楽
- 第3回(1982年):ブラームスとバッハの音楽
- 第4回(1983年):シューベルトの音楽
- 第5回(1984年):フランツ・ヨゼフ・ハイドンの音楽
- 第6回(1985年):J.S.バッハと息子たち
- 第7回(1986年):R.シューマンの音楽
- 第8回(1987年):モーツァルトとマンハイム楽派の音楽
- 第9回(1988年):フランス音楽(ベルリオーズ、ドビュッシー、ラヴェル)
- 第10回(1989年):ベートーヴェンの音楽
- 第11回(1990年):1790年をめぐって―古典派からロマン派へ
- 第12回(1991年):1830年―ロマン派音楽の胎動
- 第13回(1992年):1750年―バロックからクラシックへ
- 第14回(1993年):二つの世紀末
- 第15回(1994年):シューベルトとその時代
- 第16回(1995年):ウィーン古典派への道 モーツァルト・ハイドン
- 第17回(1996年):ワーグナーとブラームスの時代
- 第18回(1997年):バッハと現代
- 第19回(1998年):ベート―ヴェンの時代
- 第20回(1999年):古典と現代
- 第21回(2000年):バッハとロマン派音楽
- 第22回(2001年):モーツァルトの旅
- 第23回(2002年):音楽都市パリとウィーン
- 第24回(2003年):ロマン主義の流れ
- 第25回(2004年):バッハからベートーヴェンへ
- 第26回(2005年):ドイツの都市と音楽
- 第27回(2006年):モーツァルトと18世紀
- 第28回(2007年):ベートーヴェンからブラームスへ
- 第29回(2008年):18世紀の音楽 バロックからクラシックへ
- 第30回(2009年):1809年 ハイドン没後・メンデルスゾーン生誕200年
- 第31回(2010年):シューマン、ショパンとビーダーマイヤーの時代
- 第32回(2011年): 「未来の王国に」フランツ・リストとロマン主義音楽
- 第33回(2012年):生誕150周年 C.ドビュッシーとW.A.モーツァルト
- 第34回(2013年):リヒャルト・ワーグナー生誕200年~わたしはどこから来たのか~
- 第35回(2014年):リヒャルト・シュトラウス生誕150周年~ミュンヒェン、ウィーン、ドレスデン
- 第36回(2015年):1815年ウィーン、ビーダーマイヤー時代、1915年ドビュッシーと20世紀の音楽
- 第37回(2016年):イタリアから、イタリアへ
- 第38回(2017年):モーツァルトの奇蹟
- 第39回(2018年):自然が創造する音楽
- 第40回(2019年):バッハからシューベルトへ
40年分の演奏会記録を公開します。当時の音楽祭の様子や、心に残るコンサート名場面、停電の中のコンサート、急病のアーティストの代役が素晴らしい演奏だった、アンコールが沢山聞けてラッキーだった等、皆様の貴重な思い出や記憶がございましたら、ぜひ下記のアンケートフォームからお知らせください。